世界鉄道百科図鑑—蒸気、ディーゼル、電気の機関車・列車のすべて:1825年から現代
【編著】デイヴィッド・ロス
【訳】小池滋、和久田康雄
定価=本体20,000円+税
A4変形判フルカラー544ページ
2007年8月発売
ISBN 978-4-903487-03-8
✣日本図書館協会選定図書
いまだかつてない最大の鉄道図鑑
草創期から現代まで、世界中の蒸気機関車・ディーゼル車・電気機関車約940種を、写真やイラスト、車両の詳細なデータとともに集めた圧巻の一冊。
✦世界最古の機関車から現代の超高速列車にいたるまで、蒸気439種、ディーゼル252種、電気248種を1000点近い写真とイラストとともに収録。製造工場や鉄道会社、各車のたどった履歴も詳述。
✦全長、重量、車輪配列、動力、最高速度、牽引力、軸重、ゲージなど機関車の機構がすべてわかる詳細データ(諸元表)を完備。
✦機関車・列車を種類ごと年代順に紹介。二度の大戦や動力資源の変遷、環境問題といった世界情勢の移り変わりを背景とした、各車の開発経緯やデザイン面での進化発展を丁寧に解説。
▶ ▶ ▶朝日新聞(2007.8.26)、毎日新聞(2007.8.19)に書評が掲載されました。
種村直樹氏(レイルウェイライター)
「一日も早くページをめくりたい」曽根悟氏(工学院大学名誉教授・海外鉄道研究会会長)
「日本にはなじみの薄いものがたくさん収録」 全文はこちら…
第1部 蒸気機関車
1825〜1899年/1900〜1924年/1925〜1939年/1940〜1981年
第2部 ディーゼル機関車とディーゼル列車
1906〜1961年/1962〜2002年
第3部 電気機関車と電車列車
1884〜1945年/1946〜2003年
用語解説/索引
[編集主幹] ディヴィッド・ロス(David Ross)
イギリスの著名な交通史家。主要著作に『イギリス蒸気鉄道』など。
[訳者]
小池 滋(こいけ・しげる)
東京都立大学、東京女子大学で英語・英文学の教鞭をとる。英語・英文学関連の著訳書のほか、『英国鉄道物語』『世界鉄道百科図鑑』(共訳)など鉄道関係の著訳書も多い。
和久田康雄(わくだ・やすお)
運輸省、日本民営鉄道協会、日本鉄道建設公団などに勤務。著書に『人物と事件でつづる鉄道百年史』『やさしい鉄道の法規』『日本の市内電車1895〜1945』ほか。