刊行案内>その他の刊行書(3)

アメリカ人の物語4 

 建国の父 ジョージ・ワシントン (上)

1787年夏、フィラデルフィア。憲法制定会議に集った各邦代表たちによって白熱の議論が戦わされ、ようやくにして国家の礎が築かれる。そして新たな憲法のもと、ワシントンは初代大統領に就任する。詳細...

韓国昔話集成 第6巻  笑話(1)

韓国民衆の心と生活を豊かに伝える民話を、体系的に話型分類し、日本や中国との比較を考察した画期的業績。第6巻は「愚か者譚」「巧智譚」110編を収録。詳細...

近代ヒスパニック世界と文書ネットワーク

15世紀末以降、アジアからアメリカに至る広大な領域を支配下に治めたスペイン帝国を支えた膨大な文書群。大西洋、太平洋、インド洋を縦横に行きかった膨大な文書ネットワークシステムの具体的な分析により、スペイン帝国の世界統治の実態に迫る。詳細…

 

再分配のエスノグラフィ:経済・統治・社会的なもの
経済的格差を是正するための方策であると同時に搾取の手段として、あるいは連帯の手立てであると同時に統治の道具として議論されてきた再分配の多様性と重なり合いを、世界各地の実践の調査研究から明らかにする試み。詳細…
※品切れ、返品待ち

貿易商人王列伝ー会社が世界を支配した時代:1600~1900年

オランダ、イングランドのインド会社ら貿易独占企業は、ヨーロッパが世界を制するうえで立役者となった。政治権力のみならず軍事力をも保持した特異な企業の礎を築いた人物たちの強烈な生きざま。詳細…

 

韓国昔話集成 第5巻 本格昔話(4)

韓国の人々の心と暮らしを豊かに伝える民話を、体系的に話型分類し、国際比較を可能にした画期的業績。第5巻は、「孝行譚」「運命の期待」「葛藤譚」91編を収録。詳細…

 デモクラシーという幻想―19世紀アメリカの民主主義と楽園の現実

自由と民主主義との相克―19世紀アメリカ文学の解読を通して、「人民の、人民による、人民のための政治」が、「多数派の、多数派による、多数派のための政治」に堕してしまう政治風土を照射! 詳細…

「アメリカ人の物語」第3巻 革命の剣 ジョージ・ワシントン(下)

幾多の苦難を乗り越え、大陸軍はついに独立戦争に勝利。総司令官ワシントンは、その地位をすみやかに連合会議に奉還した。…現代も続くアメリカの強固な文民統制の伝統の第一歩! 詳細…

 

放浪学生のヨーロッパ中世

歴史と文学とのせめぎ合いーー彷徨(さまよ)える青春時代の師(マギステル)たちとの出会いと別れ、さまざまな知の遍歴をつまびらかにしながら、中世世界のなかにヴィヨンを探る。詳細…

「アメリカ人の物語」第2巻 革命の剣 ジョージ・ワシントン(上)

圧倒的に戦力で劣るアメリカがどのようにして超大国イギリスに対抗したのか。大陸軍総司令官に就任したワシントンを中心に独立戦争が繰り広げられる。詳細…

銃後のアメリカ人:1941~1945―パールハーバーから原爆投下まで

これが銃後の生活!?――未曾有の経済的繁栄を謳歌していた、第二次大戦下アメリカの文化・社会・生活の諸相を克明に活写!詳細…

韓国昔話集成 第4巻 本格昔話(3)

韓国の人びとの心と暮らしを豊かに伝える民話を、体系的に話型分類した画期的業績。第4巻は「異郷世界」「死と人生」「神(霊魂)と人間」「風水譚」「占卜譚」「呪術譚」95編を収録。 詳細…

イタリア古代山岳王国悲歌

峻厳な美しさを誇るイタリア北部ドロミテ山地を舞台に繰り広げられる、美しくも哀しいファネス王国の物語――アーサー王物語の源流ともいわれる伝説群を紹介。詳細…

「アメリカ人の物語」第1巻 青年将校 ジョージ・ワシントン

なぜアメリカ人はイギリスから独立しようと考えたのか。野心溢れる青年期のワシントンの人生を追いながら独立戦争の勃発までの動乱を描く。詳細…

 

〈法〉と〈生〉から見るアメリカ文学

人は〈法〉を作り、時に法に従い、時に法を逸脱する。
そのような人の営みを、3世紀にわたるアメリカ文学の作品群から読み解く。詳細…

 

オランダから見える日本の明日-〈しあわせ先進国〉の実像と日本飛躍のヒント

オランダ国民の高い幸福度は、何に支えられているのか?現地での豊富なビジネス・生活体験をもつ著者がその実像を紹介しつつ、日本の課題解決のためのヒントを見出す。詳細…

佐久間クラ子の語り―シリーズ「新しい日本の語り」第12巻 

幼いころに福島県生まれの祖母の語る「ざっとむかし」を聞き、長じていわき市の語り部、遠藤登志子と出会って、語りの才能を開花させた佐久間クラ子の名人芸35話。  詳細…

出雲かんべの里の語り――シリーズ「新しい日本の語り」第13 

出雲地方の昔話をはじめ、ゆかりのラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の採集した怪談や、「古事記」をもとに独自に再話した神話など、伝承の語りを次世代に継承する六人の語り部による、50話を収録。 詳細…

ウェヌス―豊穣からエロスへ

古代ギリシャやローマでは〈愛(豊穣)〉と〈美〉をつかさどる神、15世紀には子孫繁栄の女神として再登場したウェヌス(ヴィーナス)。盛期ルネサンス・イタリアを中心に、女性ヌードの審美態度と絵画制作の変遷を、90点をこえる図版とともに、詳細にたどる。  詳細…

末吉正子の語り―シリーズ「新しい日本の語り」第11巻 

日本の昔話ばかりではなく、フランスやアメリカ、アジアやアフリカなど、世界中の民話や昔話をスピーディーかつリズミカルに語る元気印の語り手の真骨頂。 詳細…

世界鉄道大紀行

世界でもっとも個性的で魅力的な50の鉄道路線の、建設の経緯や現状、たずさわった人びとの数々のエピソードを、美しい景色や蒸気機関車などの写真とともに。居ながらにして味わう世界の鉄道の旅! 詳細…

カラー版 花の品種改良の日本史

花たちの進化ストーリーについて、品種の変遷、育種技術の発展を詳述するとともに、育種家の奮闘や庶民の品評会の様子、美術品での描写をまじえ、豊富なカラービジュアルを通してひもとく。詳細…

原家の砂時計―居場所を求める百年の旅路―

百年前にアルゼンチンに渡った原一族と、自身の体験とを重ね合わせ、「ふるさと」と「居場所」の持つ意味を問う。オバマ大統領就任演説の同時通訳を務めた著者によるノンフィクション。 詳細…

 

ヴィヨン遺言詩集

詩人は15世紀のパリを照射し、歴史家は時代の空気を今に伝える――中世最大の詩人とも、仏文学の父ともいわれるヴィヨンが残したとされる「形見分けの歌」と大作「遺言の歌」を全訳。30年以上にわたり足跡を追い続けてきた西洋中世史の泰斗による労作。  詳細…

フランス・モード史への招待

服飾の歴史に何を読み取るのか?――感性あるいは心性の歴史として時代精神を切り取ろうと試みるモード史入門。 詳細…

 

韓国昔話集成 第3巻 本格昔話(2)

韓国民衆の心と生活を豊かに伝える民話を、国際基準(AT)で体系的に話型分類し紹介した画期的業績の第3巻。  詳細…

図説 初期アメリカの職業と仕事着―植民地時代~独立革命期

 歴史から取り残されてしまった18世紀アメリカの中産階級や下層階級の生活の実相を、体系的かつビジュアルによみがえらせた貴重な書。 詳細…

やぶにらみ 鳥たちの博物誌―鳥とりどりの生活と文化

鳥類学上の知見にくわえ、文学・絵画・音楽・大衆文化などの該博な知識を駆使して、鳥たちが地球の歴史と文化に果たした驚くべき役割と、鳥に取りつかれた人間の数奇な人生を、軽妙でひねりを効かせた文章で語りつくす。詳細…

遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界—地球上で最も繁栄する生き物の起源から進化の5億年

あらゆる環境に適応していった昆虫の進化を支えるDNA配列の変異やタンパク質の進化など、分子レベルの仕組みを通して複雑かつ精妙、不思議と魅惑にみちた昆虫の世界を紹介。 詳細…
※品切れ、返品待ち

詩人 島朝夫の軌跡

詩人であるとともにキリスト者であり、教育者、科学者でもあった著者の初期著作から、公私にわたり交流のあった詩人・芸術家の作品評、雑感やエッセイ、ライフワークの「シャルル・ぺギー論」までを収録。 詳細…

樹木讃歌―樹木と人間の文化誌

樹木を深く理解することなくして人間は、地球のすぐれた執事になることなどとてもできない―世界中の壮麗な樹木を訪ね、美しい写真とともに、人と樹木との長く深い関係を説きあかす。 詳細…

図説ユダヤ・シンボル事典
西欧・中東の文化や思想の基層をなす、ユダヤ文化の核心を表現するシンボル群を、古代から現代にいたる意味の変遷をたどり、イラストとともに解説した、わが国初の事典!  詳細…

 

第二次世界大戦のミステリー

人類史上、未曾有の規模であった第二次世界大戦の、戦後70年を経てなお謎として残る不可解な出来事を俎上にあげ、戦争の裏面で繰り広げられた事件の真相に迫る。  詳細…

 

アリスの奇跡―ホロコーストを生きたピアニスト

途方もない悪と憎悪に蹂躙されながらも、〈怒りや憎しみではなく、赦しを〉をモットーに、ほほえみとユーモアを絶やさず、音楽を心の糧に誇らかに生きた女性の、感動的な旅路の物語。 詳細…

北海・バルト海の商業世界
北海・バルト海に囲まれた北方ヨーロッパは、中世盛期から近世にかけて地中海世界以上に繁栄を誇った。資本主義を生みだすことになる地域の歴史を海・陸双方から多角的に論じた、本邦初の試み。 詳細…

妖怪・神・異郷-日本・韓国・フランスの民話と民俗

日本・韓国・フランスの民話や民間信仰の〈異郷〉を読み解き、妖怪・幽霊・神・祖霊を語り伝えてきた物語の構造と世界観をさぐる、比較民俗学の試み。 詳細…

〈断〉と〈続〉の中東―非境界的世界を游ぐ

長く中東地域をフィールドとしてきた人類学者が、比較し分類し定義し体系化するという近代科学の方法を大胆に突き崩し、新たな世界理解の方法を模索。  詳細…

トウモロコシの世界史―神となった作物の9000年

中南米の古代文明において神と崇められ、現代の巨大アグリビジネスの勃興を促した作物の歴史を豊富な図版とともに。 詳細…

ヒトラーの宣伝兵器―プロパガンダ誌《シグナル》と第2次世界大戦

わが国で初めて本格的に紹介される《シグナル》の誌面を通して、ナチス・ドイツのプロパガンダの内幕に迫る。 詳細…

図説 古代エジプト人物列伝

書簡や遺言書、訴訟記録などの個人の性格や人生に光をあてる史料をもとに、古代エジプトの歴史と文化を住人たち100人の生涯を通して探求し、彼らをして語らせる試み。 詳細…

西アジア文明学への招待

古代西アジアは、なぜ現代文明の基層となりえたのか?自然科学・考古学・文字文献学・保存科学等の研究者たちが、現地調査の成果や研究方法、危機遺産などの現代的課題までを、基礎的知識を踏まえながら250点の図版とともに紹介する。 詳細…

図説 大西洋の歴史―世界史を動かした海の物語

ヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ各大陸に囲まれた広大な海洋、大西洋。長く恐れられた大洋から、世界へと通じる道になるまでの数千年にわたる歴史を、500点近い図版とともに語った、類のない書。 詳細…

ベースボールのアルケオロジーーボール遊びから大リーグへ

すべては1本の棒きれと、1個の石ころから始まった!旧石器時代にボール遊びの痕跡を捜し、千数百年の歳月を経て〈モダン・ベースボール〉として確立するまでの長い道のりを語る、遊びの文化史。 詳細…

西洋[珍]職業づくしー数奇な稼業の物語

今では姿を消した職業の背後にどんな日常が、社会のどんな発展が隠されていたのか? スパイスを効かせた文章とアイロニー溢れる挿絵による、人の世の栄枯盛衰の物語。 詳細…

図説 お金と人生    

人生の各ステージに、人はお金とどのように付き合えばよいのか? お金の本質と動きの仕組み、複雑な現代の金融世界と対し方、代替通貨の可能性など、お金にまつわる諸問題を平易に解説する.  詳細…

遺伝子が語る生命38億年の謎ーなぜ、ゾウはネズミより長生きか?

驚くほど小さく、複雑な世界ではたらく遺伝子に、いまだ残された〈謎〉。寿命・脳・進化など、さまざまな分野の最先端をいく科学者が〈謎解き〉を試みる。 詳細…

古代ユダヤ戦争史—聖地における戦争の地政学的研究

ユダヤの民はいかにして〈約束の地〉に定住し、統治し、守り抜こうとしたのか? 軍人としてのキャリアも豊富な考古学者が、旧約聖書に描かれた戦争の物語を臨場感ゆたかに再現。 詳細…

新しい日本の語り 第2期全5巻セット

全国各地の語り名人が集まったシリーズ。第2期は、遠野ことばでの『遠野物語』、沖縄の民話など、さらに地域色豊かに。 詳細…

むぬがたいの会の語り—新しい日本の語り第2期第10巻

沖縄の豊かな語りとシマクトゥバ(島ことば)を次代に受け継ぐ語り手集団が記録した物語。 詳細…

渡部豊子の語り—新しい日本の語り第2期第9巻

「むが〜す、むがす、あったけど」で始まる、山形県新庄の昔話を全国各地で語り続ける、山形屈指の語り部の昔語り。 詳細…

持谷靖子の語り—新しい日本の語り第2期第8巻

群馬県みなかみで民話採集を始め、30年間宿泊客に毎夜語り続ける名物女将の名調子を。 詳細…

山本倶子の語り—新しい日本の語り第2期第7巻

栃木県足利で語りの会を立ち上げ、図書館や学校、福祉施設などへのお話の出前をつづける語り手による、足利、そして京都ほか各地の民話。 詳細…

大平悦子の遠野ものがたり—新しい日本の語り第2期第6巻

民話のふるさと、岩手県遠野出身の語り部が遠野で見聞きした昔語りや『遠野物語』などを、味わい深い遠野ことばで。 詳細…